診察と会話の中から最善の治療を見つける
押し付けない治療
を第一に診療します


南町田歯科クリニック 4つのこだわり
CONCEPT
お知らせ
NEWS
-
25.07.15
【夏に向けて白い歯を!】ホワイトニングで…
こんにちは!南町田歯科クリニックです あっという間に夏本番が近づいてきましたね。 薄着になる季節、マスクを外す場面も増えて、ふと鏡を見たときに 「もう少し歯が白かったらな」なんて感じたことはありませんか? 今回はそんな方に向けて当院で人気のホワイトニングをご紹介します! 医院で受けられる「オフィスホワイトニング」と、ご自宅でゆっくり進められる「ホームホワイトニング」の2種類をご用意しています 1回でも変化を実感しやすい!【オフィスホワイトニング】 \短期間で白くしたい方におすすめ!/ ・歯科医院で行うホワイトニングです。 ・専用の薬剤とライトを使って、1回の施術でも変化を実感しやすいのが特徴。 ・結婚式やイベント、写真撮影など「〇日までに白くしたい!」という方に人気です じっくり白さを定着させたい方へ【ホームホワイトニング(16%)】 \ご自宅でマイペースに!/ ・お一人おひとりに合わせたマウスピースを作成し、ご自宅で薬剤を入れていただき1日1.5時間装着する方法です。 ・徐々に白くなっていく分、色戻りしにくく、ナチュラルな透明感が長続きします。 ・自分のペースでできるので隙間時間を有効活用したい方にも人気です! おすすめはW(デュアル)ホワイトニング! \両方組み合わせると、さらにキレイが長持ち!/ ・「オフィスホワイトニングでパッと白く」→「ホームホワイトニングでしっかり定着」 ・どちらかだけでも効果はありますが、両方を組み合わせることでより理想に近い白さに仕上がります! 当院ではデュアルホワイトニングをご希望の方に限り、割引価格でご案内しています! まずはお気軽にご相談ください♪ ホワイトニングはどれを選べばいいかわからない、しみないか不安…など、お悩みも多いと思います。カウンセリングはいつでも受け付けておりますのでお気軽にスタッフまでお声がけくださいね。 白い歯はお顔全体の印象まで明るく見せてくれます。 この夏は、ぜひ笑顔に自信を持って過ごしましょう -
25.06.16
虫歯ってどこにできやすいの?
こんにちは!南町田歯科クリニックです。 「毎日ちゃんと歯を磨いてるのに、虫歯できちゃうんですよね…」そんなお声を、私たちはよく耳にします。 実は虫歯って、できやすい場所があるんです。さらに、子どもと大人では気をつけたいポイントが違うことも。 今回は、「虫歯になりやすい場所」と「年齢別による注意点」を、わかりやすくご紹介していきます ◎虫歯ができやすい3つの場所◎ ① 奥歯の噛む面の溝(咬合面) 食べかすがたまりやすく、歯ブラシの毛先も届きにくいため、虫歯になりやすい場所です。 ② 歯と歯の間(隣接面) 見えない場所なので気づきにくく、フロスの使用がカギになります。 ③ 歯と歯ぐきの境目(歯頸部) 歯垢がたまりやすく、特に歯ぐきが下がってくると根元が露出し、虫歯になりやすくなります。 ◎子どもの虫歯、ここに注意!◎ ・乳歯は大人の歯よりやわらかく、虫歯の進行が早い ・特に「奥歯の溝」と「歯と歯の間」は要注意! ・甘い飲み物や間食の回数も大きなポイント ・お家の方の仕上げ磨きが大切です! ◎高齢者の虫歯、ここに注意!◎ ・歯ぐきが下がってくることで、歯の根元が見えて虫歯になる(根面う蝕) ・神経が鈍くなり、痛みを感じにくい虫歯も多い ・被せ物のまわりも磨き残しがおきやすい ・唾液が減ることで自浄作用が低下し、虫歯リスクが上がります 虫歯は「見えない」「痛くない」うちに進行してしまうこともあります。 だからこそ、大人も子どもも「定期的なチェック」がとても大切です。 お子さんも大人の方も、磨き方や使うものを少し工夫するだけで、虫歯のリスクをぐっと下げることができます。 当院では年齢やお口の状態に合わせた磨き方のアドバイスも行っておりますので、気になることがあればいつでもご相談くださいね! -
25.05.09
南町田歯科クリニックのブログ、はじめます…
こんにちは。南町田歯科クリニックのブログをご覧いただきありがとうございます。 これまで休診日のお知らせなどがメインでしたが、もっと医院のことや日々のことを知ってもらえたらと思い、ブログを始めることにしました。 「歯医者さんって、ちょっとこわい…」「できれば行きたくないな」 そんなふうに感じる方も多いと思います。 だからこそ、南町田歯科クリニックでは“安心して通える場所”を目指しています。 診療室にはちいかわのフィギュアや、ちょっと懐かしいたまごっちのマスコットなども置いていて、「かわいいね」「うちにもあったなぁ」なんて会話がうまれることも。 お子さんやご高齢の方でも、できるだけリラックスしていただけるよう、あたたかい雰囲気づくりを大切にしています。 スタッフ同士も穏やかで、患者さんとちょっとしたおしゃべりをするのも、わたしたちの楽しみのひとつ。 「歯のこと以外もちょっと話したくなる」ような、そんな歯医者さんでありたいと思っています。 先生もいつも「自分の家族だったらどうする?」を基準に診療しています。 だからこそ、治療の選択肢や費用のことも、無理なく正直にご提案するようにしています。 「なんだか安心できた」「ここなら相談しやすい」 そんなふうに思っていただけたら、とても嬉しいです。 さらに、月に3回は矯正専門の先生が診療しており、お子さまの歯並び相談や大人の方の矯正など、専門的な対応が可能です。 「いきなり矯正までは…」という方も、まずはお話を聞くだけでも大丈夫なので、どうぞお気軽にご相談くださいね。 これからこのブログでは、 ・よくあるお口のお悩みについて ・医院で人気のメニューのご紹介 などなど発信していく予定です。 どうぞこれからも、よろしくお願いいたします。 気になることがあれば、いつでもお気軽にお声がけくださいね。 -
25.04.14
【GW休診のお知らせ】
4/28(月)、4/29(火)、5/3(土)、5/5(月)、5/6(火)は休診とさせていただきます。 患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 南町田歯科クリニック -
24.12.10
【年末年始休診のお知らせ】
12月28日(土)午後〜1月3日(金)まで休診となります。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 南町田歯科クリニック -
24.07.04
【 休診のお知らせ 】
7/6(土)15:00〜院長研修のため休診となりました。 患者様にはご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありません。 南町田歯科クリニック -
24.03.06
電話回線工事による電話不通時間のお知らせ
5月10日(金)朝5時~15:00頃まで電話が不通となります。 患者様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 南町田歯科クリニック -
24.03.06
【ゴールデンウィーク休診のお知らせ】
5月1日(水)~5月6日(月)まで休診とさせていただきます。 5月7日(火)から通常診療いたします。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 南町田歯科クリニック -
23.12.28
年末年始休診日のお知らせ
年内は12月29日(金)午前中までの診療となり、 12月29日(金)午後〜1月4日(木)まで休診となります。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 南町田歯科クリニック -
23.04.28
【ゴールデンウィーク休診のお知らせ】
4月29日(土)~5月5日(金)まで休診とさせていただきます。 5月6日(土)から通常診療いたします。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 南町田歯科クリニック
アクセス
ACCESS
町田街道沿いの「南町田歯科クリニック」
当院の専用駐車場5台完備!
お車でもお気軽にご来院ください。


東京都町田市南町田2丁目2番7号
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
15:00〜19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
休診日:水・日・祝
駐車場のご案内
お車でご来院の方は、
当院専用駐車場をご利用ください。
斜め向かい「オーケーストア町田小川店」の町田街道を挟んだ目の前に専用駐車場5台完備しております。
駐車場の場所がおわかりにならない場合は、
お気軽にお電話にてご連絡下さい。
